BLOG

blog
2025-08-18
BLOG
カブトムシを育てているよ☆
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 泉新学園10園目となる「かがやきの森保育園てづかやま」が令和8年4月に開園いたします。 大阪市令和8年度4月一斉入所申し込みをご検討され […]
2025-08-10
BLOG
あそびこむ保育☆
いつもかがやきの森保育園あいおいのブログに遊びに来て下さりありがとうございます😊 あいおいでは、乳児期の五感遊び(感触、感覚)をとても重要視し、積極的に保育に取り入れております。 乳児期の経験が、幼児期、学童期の土台をつ […]
2025-08-04
BLOG
入園説明会のお知らせ
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 令和8年4月一斉入所に向けての入園説明会を行います。 令和7年9月6日(土)13:00〜かがやきの森保育園あいおい入園説明会 令和8年9 […]
2025-08-04
BLOG
オーガニックの玄米和食について☆
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます。 先日、泉新学園学園長をお招きして、食育懇談会を開催致しました。お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました😊 さて、ホワイトボード […]
2025-07-07
BLOG
七夕まつり☆
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 今日は7月7日七夕🎋です。 あいおいでは、日本の伝統文化に触れる機会を大切にしております。上記は0歳児クラスのうさぎ組の七夕飾りです☺️ […]
2025-06-26
BLOG
4・5歳児クラス研究保育☆
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 先日、大阪市就学前カリキュラムパイロット園第1回研究保育を行いました。就学前カリキュラムパイロット園とは、「教育・保育のさらなる充実と、 […]
2025-06-19
BLOG
たまねぎの収穫!(4・5歳児)
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 さて、今回は本園が大切にしている「畑」についてご紹介いたします。 季節に合わせてさまざまな無農薬野菜を作っております。子どもたちが主体と […]
2025-06-09
BLOG
五感を刺激する☆絵の具あそび(0歳児)
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 あれあれ?先生が何かを始めたよ…⁇ なにかな?なにかな? 先生が何か面白いことを始めたので、他のこどもたちも気づき始めました☺️ 子ども […]
2025-06-07
BLOG
探求活動☆縦割り保育(4・5歳児)
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 4・5歳児クラスでは、自由遊びの時間を活用して、縦割り保育活動をしております。 5月末に園外保育でプラネタリウム体験をした子どもたちは、 […]
2025-06-06
BLOG
どろんこ遊び☆(1歳児)
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 晴天の日、園庭に遊びに出てきた子どもたち。いつもの砂場が…何か違うよ〜‼︎ 子どもたちは興味津々! 手で泥を握ったり、投げてみたり🤭素材 […]
2025-05-31
BLOG
English⭐︎
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来てくださりありがとうございます😊 かがやきの森保育園あいおい・てづかやまでは、正課でネイティブ講師による英語のレッスンがあります。 正課の英語は2歳児クラス〜5歳児クラ […]
2025-05-29
BLOG
おさんぽだいすき!(2歳児)
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊 天気の良いある日、一階玄関に可愛い声が聞こえてきました。お散歩に行くみたいです! 早く行きたくて待ちきれない様子の2歳児クラスの子どもた […]