
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます😊
さて、今回は本園が大切にしている「畑」についてご紹介いたします。

季節に合わせてさまざまな無農薬野菜を作っております。子どもたちが主体となり、どんな野菜を育てたいかみんなで話し合ったり、図鑑で育て方を調べたり、みんなで力を合わせて育てていきます☺️
この日は、玉ねぎの収穫をいたしました‼︎

土の中にかくれんぼしていた玉ねぎが見えると、子どもたちから感性が上がりました!子どもたちが愛情をもって育ててきた玉ねぎは、心の成長に必要なプロセスであったと感じます☺️
令和8年4月に開園いたします「かがやきの森保育園てづかやま」も「畑」を子どもたちと作り、育てる経験、成長観察、収穫した時は「楽しく食べる」子ども主体のプロセスを大切にいたします。https://tezukayama.senshin-gakuen.com/→クリックしますとHPがご覧頂けます☺️

あいおい・てづかやまは、随時園見学を受け付けております。06-6652-6200まで☺️
五感を刺激し、脳の発展の促進をする遊びを大切にいたします。子どもたちの遊びから学びを深めていくプロレスは、「ドキュメンテーション」で保護者様と共有してまいります。