
いつもかがやきの森保育園あいおいのblogに遊びに来て下さりありがとうございます!
4月2日は、かがやきの森保育園あいおいの第6回入園式が行われました。

入園式では、5歳児クラスのにじ組のお兄さん、お姉さん達がチューリップの歌をプレゼントしてくれました♪

4年後、5年後には、こんなに大きくたくましく、頼もしくなります♪
かがやきの森保育園あいおいでは、”遊びの中きら学びがある”保育を大切にしております。

食育活動も丁寧に進めてまいります。何の身ができるのか、先生は答えを出しません。子どもたちがにおいを嗅いだり、葉っぱをじっくり見たり、図鑑で調べたりと、”考える” “ひらめく” 力を引き出して参ります。

これが”探究心”です!
これって何かな?どうなるのかな?知りたい!調べたい!
この”やってみたい”気持ちをどんどん引き出して参ります。かがやきの森保育園あいおいは、令和7年度大阪市就学前教育カリキュラムパイロット園に選ばれました!
これから1年間、大阪市とタッグを組み、子どもたちの力をさらに引き延ばし、職員のスキルもさらに伸ばしてまいります。
かがやきの森保育園あいおいでは、月に一回子育て支援として、親子交流会を開きます!第1回目は4/17 10:00〜です!ぜひ遊びに来て下さい!06-6652-6200(東まで)

★令和8年4月1日、阿倍野区万代1丁目にかがやきの森保育園てづかやまが開園いたします。5月下旬には詳しいご案内をいたします!ご興味のある方は、06-6652-6200(伊藤)までお問い合わせください★