HOME
当園について
トピックス
年間行事/一日の生活
保護者の皆様へ
BLOG
お問合せ
ホーム
記事
BLOG
BLOG
blog
2024-04-09
BLOG
入園式
~新しいお友だち、ようこそ~ 令和6年4月1日月曜日 春らしい陽気の中、かがやきの森保育園あいおいは、温かな雰囲気で包まれていました。 第5回目の入園式です。 年長組(にじ組)のお兄さん・お姉さんからの、お祝いの言葉 […]
2024-02-19
BLOG
作品展⑤ぱんだ組のぱんだ銭湯☆
いつも「かがやきの森保育園あいおい」のblogに遊びに来て下さりありがとうございます☆ あいおいでは、2月15日に作品展がありました。 2歳児クラスぱんだ組では、子どもたちが大好きな「ぱんだ銭湯」です☆ たくさんのぱんだ […]
2023-12-26
BLOG
招待状が届きました(5,4歳児)
何だか わくわくするお手紙が届きました。 先ずは、その日の役決めです。 赤おに・青おに 自分で決めた配役になりきって、お話が進んでいきます。 最後は、お客さんで来ていた4歳児も「やってみたい」と、お話の世界に入っていきま […]
2023-10-05
BLOG
浮く? 沈む?(5歳児)
この真剣な表情は・・・ 「キュウリ 上がれ」 「あー 浮いている。 えっ?ニンジンは?」 「やった 思った通りだった」 今日の実験は「浮く?沈む?」 キュウリやジャガイモを持ってみて、「これは、どっちかな」と悩んでいる様 […]
2023-10-05
BLOG
色水あそびで発見(4歳児)
「赤に白を混ぜたら・・・」「ピンクになった」 「じゃあ次は・・・」「一緒にやってみよう」 「この色大好き」「こんな色になった」 「何色を混ぜてできたの?」 「どんな色が好き?」「あか」 「じゃあ、赤と白を混ぜたら何色にな […]
2023-09-06
BLOG
ピーマン食べたよ(5歳児)
お手伝いの依頼が届きました。「ピーマンの種取りをお願いします。」 まだまだ出番は続きます。「ピザ作りってできるかな?」 「いっぱい出来たよ。美味しく焼いてください」 「これ、ぼくが作ったピザ」「おいしい」 お手伝いをする […]
2023-09-05
BLOG
片栗粉あそび(0歳児)
「何かな?」「ちょっと気持ちいい」 「あれれ? 何か違う」 2日に渡っての【片栗粉あそび】 乾いた粉から水分を含んだ感触へと、0歳児なりにその違いを楽しんでいました。子どもたちの目の前で、少しずつ水分を加えていき、様子が […]
2023-09-01
BLOG
夏の風物詩【スイカ割り】
保育園に大きなスイカが届きました。 「食べたいな」子どもたちの”つぶやき″から、【スイカ割り】をすることになりました。 「えいっ」命中するのに・・・なかなか割れません。 そこで「任せて」と、手を挙げた5歳児。 「あれれ? […]
2023-09-01
BLOG
令和5年度 プール閉まいです
「水に、顔がつけられるようになったよ」「ビート板で泳げたよ」 今年の夏は、できるようになったことが、たくさん増えた様子です。 「マットもお片付け」だけど・・・大きな水たまりは、あそび場に変身です。 お兄ちゃん・お姉ちゃん […]
2023-08-18
BLOG
令和6年度 見学説明会開催
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますo。【かがやきの森保育園あいおい】は、今年開園4年目を迎えました。0歳児から5歳児の子どもたちの声をお届けできていれば幸いです。 入園をご検討中の保護者の皆さま。令和6年度 […]
2023-08-18
BLOG
シュレッダー後の紙も・・・(1歳児)
「ひらひらひら~」 「ちょっと 触ってみよう」 「いっぱい 入るかな」「頭の上にも 乗っちゃった」 「アイスクリームができたよ」 保育園事務所にあるシュレッダー機。いつも紙まみれになりながら片付けています。それが今日は・ […]
2023-08-07
BLOG
【おばけやしき】③給食は『おばけカレー』
【おばけやしき】②で、先生の手を握りながらつかみ取ったスティックゼリー。大きな池から出てきた白いおばけにもらったラムネ。お友だちと一緒にいただきます。 給食は、『おばけカレー』です。目は子どもたちが海苔で作りました。 お […]
前へ
1
…
5
6
7
8
次へ
お問合せ・ご相談
当園に関するお問合せ・ご質問など
お気軽にお問合せください。
06-6652-6200
受付:平日 9:00~17:00
お問合せフォーム
ページトップへ